はじめまして!かひと申します

当ページのリンクには広告が含まれています。

「かひ暮らし」をご覧いただき、ありがとうございます。

はじめまして、かひです。

私、かひはアラフォーのおっさんで、家族はねるこ(妻)とぴぴ(息子)の2人です。

唐突ですが、私の自己紹介をします。

目次

かひ=コーヒー?

「かひ」は、コーヒー好きな私が大事にしてる言葉です。

以前、アメリカに旅行した時、飛行機内でCAさんにコーヒーを頼んだらコーラが来たんですよ。

『「コーヒー」の「コ」は、英語なら「カ」に近いよ』

そういったのは、妻のねるこ。

本当にそうなのか今だに調べてないけど、英検3級、英会話力ゼロの私は、コーヒーは「かーひー」といえば通じるんだと学びました。

もちろん、本当に通じるかは分かりません。

まぁそんなエピソードからニックネームは「かひ」になりました。

私にハッシュタグをつけるなら

私、かひにハッシュタグをつけるなら、外せないのはこの3つです。

  • #コーヒーは焙煎からやる人
  • #イルカのような自由人
  • #子どもの成長を見守る

このハッシュタグで私がどんな人か分かってもらえると思います。

コーヒーは焙煎からやる人

大学生の頃からコーヒーをたしなむようになりました。

私はこだわり過ぎない性格なので、コーヒーも少しずつステップアップした感じです。

  1. インスタントコーヒー
  2. コンビニコーヒー
  3. ドリップバッグ
  4. 挽いた豆を買ってドリップ
  5. 豆買ってミルで挽く
  6. 生豆を買って焙煎する

この間、15年かかりました。

気が向いた時に次に進んでます。

今(2025年10月)は焙煎する頻度が上がってきて、10品種ほどを飲み比べました。

また、365日ハンドドリップしてます。

まだ出会ったことのない新しいコーヒーを楽しみにしてるコーヒー愛好家です。

イルカのような自由人

私の前世はイルカらしいです。

たしかに温暖な気候が好きだし、温泉好きだし。(イルカは温泉に入らないけど)

イルカは海を自由に泳いでいて、私もイルカのように自由にやりたいことをしたいと思うことがあります。

無心になっているというか、没頭しているというか…

そんな時間が増えれば、自分らしくいれるのかな~と。

今はコーヒーの焙煎や淹れる時間、子どもと遊ぶ時間を楽しんでいるので、ブログに自由に書いていこうと思います。

子どもの成長を見守る

ぴぴ(息子)のことを考える時間は私にとって癒しの時間です。

ぴぴが日々成長する姿をこのブログに残して、ぴぴが巣立った時に見返すつもりです。

おそらく、巣立つ前にも何度も見ると思うけど。

まぁそれだけ我が子は特別かわいいものです。

ぴぴは虫取り工作を夢中で楽しんでます。

それから、ぴぴは祭りが大好きです。キッチンカーの美味しいたこ焼きやアイスクリームが食べられるから。

苦手なこと、やりたくないことは諦めやすいタイプです。ちょっと消極的で辛抱強さが足りない…

そんなぴぴが今後、どんなふうに成長するのか。

父親としてサポートしつつ、見守りながらブログに記録していきます。

【最後に】ブログは楽しい。将来を見据えて書き続けるぞ

ブログは好き勝手書けるので楽しいです。

また、ブログサイトのデザインを自分の好みに変更するのも簡単です。

自由にできるってのが、性に合ってる!

ブログは書き続けることに重点を置いているので、くだらない話もあると思いますが、かひ暮らしを良かったらご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次