どうも、かひです。
今回は妻のねるこが職場の飲み会に行ったときの話です。
- ねるこ不在 → 晩ご飯がない
となるので、私とぴぴ(息子)の2人はスシローに行くことになりました。
「お母さん、楽しんでね!」とぴぴ。
毎回、送り出し方は100点満点です。
それから私たちはスシローに行き、ぴぴはフライドポテトやカボチャの天ぷらを注文しました。

寿司はマグロやたまご、納豆巻き。

最後に、楽しみにしていたバニラアイスを美味しそうに食べました。

案外、回転寿司は子どもと来ても安く済みます。
「寿司は食べるより採るもの!」
と言うくらい、私が注文した寿司を取ってくれます。
さて、スシローから帰る車の中のこと。
ぴぴ「お母さん、いないの寂しい。早く帰って来るかな」
急にしょんぼりするぴぴ。
私「ぴぴが寝る時間には帰って来ないよ。先に寝ててってお母さん言ってたじゃん」
ぴぴ「お母さん、帰って来てほしいよ~」
どんどん気持ちが落ちていくぴぴ。
家に帰り着くと、ぴぴはすぐに泣き出しました。
シャワーが終わってドライヤーしても、まだ泣いてます。
「お父さん、おるで!」
とは私は言わないけど、なんかお母さんには特別感があるんだろうな。
なぜ?どうして息子よ…と思った話でした。